みなさんこんなこと思ったことありませんか?
「今より1万円だけでもお金があれば生活が楽になるのに」
おそらく多くの人が今よりも収入が多ければと思っているはずです。
1万円がもし余分にあれば
- 貯金ができる
- 積立投資ができる
- 欲しいものが買える
このようなことが現実的になります。
かくゆう私も月数万円の給料が増えるだけで、人生のゆとりと自分への自信を手に入れることができました。
この記事では私が稼いだ内容と稼ぐために必要だと思うことを紹介していきます。
副業で稼ぐために必要なもの
コツコツ続ける継続力
副業ですぐに稼ごうとするとどうしても焦ってしまいます。
確かにスピード感を持つことは大事なのですが、焦ってしまった場合以下のような問題を発生させる可能性があります。
発生する問題
- 高額なコンサルや情報商材を購入してしまう。
- スキルが磨かれない労働をして収入が上昇しない。
- 焦って一気に労働して継続が困難になる

かくいう私も200万円ほど使ってしまい借金を背負ってしまいました。
まずは自分の価値を高めるように経験やスキルに投入する。
最初こそ0円ですが、半年、1年とかかるにつれて収入が上がっていきます。
量とスピード感のある行動力
副業でうまくいく人ほど行動の開始が早くかつ量が多いです。
現在の社会人はほとんどの人が勉強せずに受動的なコンテンツ(youtubeなど)に時間を費やしています。
そんな中で少しでも稼ぐために行動を開始する。
そしてそれを継続できるだけであなたの人生は周りと違って大きく変わることでしょう。

他の人と同じ行動をしても、同じ成果になるだけです。
まずは行動する。そしてそれを継続する。これができている人ほど結果が出るのが早いです。
分析や改善をする
副業をするということは自身でお金を稼ぐということです。
自分がモノやスキルを販売できればお金になりますし、逆に売れなければ0円です。
もし稼げないなら稼げなかった原因を分析する。
原因がわかればそれを改善する。
こういったことができないと継続して稼ぐことはできません。
副業を選ぶ際にポイント
再現性があるか
SNSを見ていると、「一発で何十万円!」という副業も多く見かけますが、
実際は再現性が低いものがほとんどです。
販売者たちは再現性があると言いますが、この場合の再現性あるはスキルを身につけて競合に勝つことができればの話です。
そしてこのスキルの習得も一般からするとハードルが高いです。
ハードル高いポイント
- SNSでのプチバズを意図的に起こすくらいの集客力
- LINE構築などの販売動線の作成
- 販売するための教育などのセールストーク
- 高額な商品を用意する商品作成能力
あげればキリがないですが、一朝一夕ではこれらの能力は身につきません。
だからこそ難しく、途中で挫折する人が多いです。

そもそもそんなに再現性があり巨額に稼げるなら、個人や企業のみんなが稼いでそのビジネスが飽和するだけです。
飽和したビジネスでは稼げなくなります。
いくら清掃員がいても清掃する場所がないと稼げないのと同じです。
ですから私が副業をお勧めする場合は誰でも一定額なら再現性があるかを意識します。
再現性があるとは
- スキルを学ぶ環境が整っており、期間さえかければ習得が可能である。
- 自身のスキルを販売する環境がきちんと整っている。
- 仕組みが固定化されており、その道筋をなぞるのも比較的容易である
こういったものを私は再現性があり稼げる副業だと思っています。
動画編集やせどりなんかが一例です。
もちろんいきなり大きく稼げことはできませんが基礎がきちんとできていれば数万程度なら誰でも稼げるでしょう。
初期投資が少ないか
副業を始めるには少なからず初期投資が必要になります。
ですがこの初期投資が大きすぎると失敗した際のダメージが大きくなります。
特に高額なコンサルやスクールなどに手を出してしまうと、いざそのコンサルが外れだったり、その副業が自分に合っていなかった時がやばいです。

時には「高額なお金を払うことで覚悟が決まる」なんてことを言う人がいます。ですが覚悟が必要な副業嫌じゃないですか?
嫌いなことを覚悟だけで継続するより自身が得意なことを継続する方が楽ですよね?
まずは少額で色々な副業を試してみて自分に合う物を見つけて、稼げるようになってから稼いだお金を自己投資に使うのが堅実かと思います。
自身のスキルが積み上がるか
副業をするゴールはお小遣い稼ぎではなく継続的に稼げるスキルを身につけることだと思います。
スキルを磨いたり掛け合わせることによって月1万円からどんどん収入を伸ばすことも可能です。
またブログ記事や電子コンテンツの販売やSNS運用のように、コツコツ継続することでスキルと資産が残る副業もお勧めです。
SNSで2000人ほど集めた経験は今でも財産になっていますし、このブログも将来のための種まきのような物です。

副業での収入は『スキルの数✖️スキルの質』で決まると考えています。
ですのでスキルの上がらないアルバイトより、将来的にスキルとして積み上がる副業をお勧めするわけです。
月1万円を達成するまでのながれ【体験談】
私が副業で稼いだ流れを紹介します。過去にやったことのあるX運用✖️Tipsアフィリエイトの例です。最大で1月に18万円稼げました。

実際に稼いだ際に売上額です。
Step1. 販売する商品の決定
まずは販売する商品を探しています。
ここでの注意点は販売する用品を実際に購入して自分の目で確認や実践をすることです。
なぜこんなことをするかというと購入者が満足しなかった場合、自身の信頼を損ねてしまいます。
例えば使ったことないモバイルバッテリーを紹介したときに、そのモバイルバッテリーが全然充電できなかったら紹介した人へ怒りが向きますよね?
もし自身でそのモバイルバッテリーを使用していたら、ろくに充電できないと気づいて紹介しなかったかもしれません。
もし信頼を損ねてしまうと、最悪の場合悪評を流されてしまい自身が紹介する商品が売れなくなるかもしれません。

こうなってしまったら継続して稼ぐどころじゃなくなりますね
だからこそまず、自身で使用や体験をするのが大事なわけです。
Step2. 競合のリサーチ
すでに同じ商品や似た商品を販売しているアカウントのリサーチを行います。
リサーチ内容
- アカウントの運用方法(集客の戦略)は
- ポストの内容や時間は
- 販売の導線はどうなっているか
- 他の人との差別化点は何か
同じようなアカウントを作ってしまうと、先に販売していた方から買えばいいやとなってしまいます。
そのアカウントの導線は真似つつ差別化できるような戦略や方針を取れればベストです。

Xで行う場合は自身のメルマガや公式LINEに誘導している人が多いです。潜入して販売方法を確認するのもかなり参考になります。
Step3. 販売までの導線作成
リサーチを元に自身のアカウントで購入してもらう導線を作成しました。
今回販売したのはXの運用とコンテンツ販売やアフィリエイトについての情報コンテンツでした。
このコンテンツを実践するためのアカウントを作成して結果を出して、その結果を元に販売へと繋げました。
取った戦略は以下です。
このような流れでした。こんな感じで戦略を立てておくと仮に失敗しても検証して再スタートや方向修正がしやすいです。

「コンテンツを出します!」のポストに5万インプついていたりとかなり順調にいっていました。
これを継続していけば毎月18万とまでいかなくても月数万は継続できたかと思います。
ではなぜこれを今もやっていないのか?
それは以降の展望を何も考えていなかったのとキャパ不足が原因でした。
これは明らかな私のミスです。特に展望さえきちんと考えていたらキャパ不足にも陥らなかったと思います。
次のことを考えていなかったのでX運用と売る商品の用意を同時にできず、また自身のコンテンツの拡散メリットに無料相談をつけたせいで完全にキャパを超えました。
その結果手が回らなくなりX運用がうまくいかずにやむなく撤退という形になりました。
自分のキャパをきちんと把握して可能な範囲で継続を続けることが大事です。
副業で月1万円稼いだ感想
ビジネスをすることの本質
自身でお金を稼げるようになるとビジネスについて考えれるようになってきました。
今まで様々な副業にチャレンジしてきました。その中で稼ぐために必要なものは同じでした。
それは必要としている人のところに必要なものを提供すると言うことです。
例えば動画編集者ならYouTuberへ営業したり、クラウドワークスなどで依頼を探して受注すれば稼げます。
これはこの人たちが動画編集できる人を必要としているから稼ぐことができます。
例えば電化製品を販売するなら、その電化製品を必要としている人へ営業をかければ良いです。
極論ドライヤーが壊れた人に、ドライヤーのまとめのnoteを送ってアフィリエイトのリンクを貼っておけば購入される確率は高いです。
このように必要な人や困っている人に必要なものやサービスを提供する。
これがビジネスの本質だなと思いました。

逆にこれを意識したらどんなビジネスでも稼げる光明は見えてくるのではと感じました。
そしてこの売り上げを上げるために幅広い人にリーチするためにあるのがSNSやブログといったネットのものです。
マインドの変化
自身で稼げるようになるとマインドの変化が段違いです。
- 自分でお金を稼げるという自信
- スキルアップのための向上心
- 自身の時間リソースの使い方
このようなマインドの変化が感じられました。
このようなマインドのおかげで次何に挑戦するかを考え意欲的に取り組めるようになりました。
小さな成功しかまだしていませんがこれらが積み重なって、少しづつ人生が変化しているのを感じます。

いずれ月10万100万と自身のビジネスを確立して拡大していきたいですね
生活へのゆとり
月1万円以上の副収入があれば生活にかなりのゆとりが発生します。
自分にとって1番大きいのは貯金する余裕ができたことです。
これは単に1万円稼げて増えただけでなく、自分でビジネスをすることによりお金の管理に気を配れるようになった結果だと思います。
貯金やお金を使うこともでき、スキルも身につく。やはり副業は実行するだけでお得だと思います。
まとめ
初めからがっつり1万円稼げる人はかなり稀です。
それよりも小規模に初めて失敗を重ねながらスキルアップや継続のコツを掴んでいくのがいいと思います。
副業は内容によってその人に合う合わないがあるかと思います。
まずはやってみて稼げなさそうなら撤退して次に向かう。
このように失敗を繰り返して自分にあった副業を見つけてください。
最初の1万円で得られたビジネス経験が将来の大きな収入につながります。
まずは自分の手で1万円稼げるように頑張っていきましょう。