広告 副業

副業で稼げない人の特徴5選|失敗から学んだ成功のヒント【実体験あり】

「副業を始めたのになかなか稼げないな〜」

そんなことを考えたことはありませんか?

かくいう私もなかなか成果が出ずに苦しんでいた時期がありました。

ですが副業を続けていくうちに稼げない理由が分かってきました。

その理由は『考え方』や『行動習慣』の原因がありました。

この記事では私自身や私がみてきた中で『稼げない人の特徴』と『どうすれば稼げるようになるか』について紹介します。

副業で稼げない人の特徴5選

特徴① 結果を早く出そうとする

確かにスピード感を持って副業に取り組むことは重要です。

ですが副業でお金を稼ぐというのは自分自身の力でお金を稼ぐということです。

みなさん本業で週5で8時間働いてお金を稼いでいますよね?

本業に就職するために学校に通ってきましたよね?

そんな膨大な時間をかけてやっと稼げるようになっているのです。

それなのに1日限られた時間しか取り組めない副業ならすぐに成果が出るなんておかしいと思いませんか?

短い期間でしか成果が見れないと、稼げなかった時に落ち込んでしまいます。こうなったら続けづらいですよね?

半年、1年と継続すれば自身の成長も含めて大きな成果が上がります」。

長い目で見て継続して成功を掴みましょう。

特徴② 一つのことに集中しない

たまにこんな人がいます。

「ブログもYouTubeもSNS運用も投資もやるぞ!」

確かに色々試して副業をした方がいいと思います。

ですがそれは並行して手を出すのではなく1つに集中して欲しいです。

なぜならどれも中途半端になってしまって、結果が出るのがさらに遅くなってしまいます。

結果が出るのが遅いとモチベーションの低下にもつながります。

複数試すと言っても1つに集中して合わなかったらやめるを繰り返しましょう。

1つで成果を出してから横展開していきましょう。

そちらの方が最終的な成果が大きくなりやすいです。

特徴③ 学んで満足し行動に移さない

現代ではSNSやYouTubeなどで稼ぐ方法を多く調べることができます。

ですが実際に調べてみてから行動に移す人はどれだけいるでしょうか。

Xの万垢のフォロワーさんたちが全員行動してるなんてそんなわけないですよね

成功できる人は学んだら即実践しています。

こうして学んだ知識を自分の行動経験へと変えてくのです。

少しづつでもいいのでまず1歩踏み出してみましょう。

特徴④ 継続できる仕組みを作っていない

副業で稼ぐというのは長丁場の戦いになります。

その場のモチベーションだけでやってしまうと1週間後にはやる気が落ちて結局やらないかもしれません。

まずは習慣化の仕組みと実行の記録を作る。

歯磨きクラスに習慣化することで成果が出るまで毎日コツコツ継続できます。

おすすめは〇〇した後/する前にやるです。朝起きたらやる、テレビ見る前にやるなど試してみましょう。

継続できる仕組みを作るだけで、続ける難易度がグッと下がります。

これだけで成功が約束されたも同然です。

特徴⑤ 他人と比較して落ち込む

SNSには「月何十万稼ぎました!」「日給00万でした」のような投稿が蔓延っているかと思います。

それをみて自信をなくして稼ぐ意欲までなくしてしまう人が多いと感じています。

ですがそもそも稼げてるアピールをしている人はそのアピールがメリットになる人です。

お金があるアピールにはデメリットがあります。

それはお金を搾り取りたい人を集めてしまうということです。

ですので本当に稼げている人は必要ない場合はだまってくものです。

それでも稼げているアピールをするということは少なからず注目を集めるためにアピールしているんだと思います。

アピールする理由

  • SNS上で認知を広げるため
  • これからお金を稼ぎたい人が商売のターゲットだから
  • ただのバカちん

こういう人たちの投稿は気にしすぎても意味ないので、SNSで認知とるのにこういう手段があるんだと学ぶ程度にしておきましょう。

他人と比較するより、自信の成長に目を当てた方がモチベにも繋がるのでおすすめですよ

自身が成長していると自然と成果がついてきて大きな金額を稼げるようになっています。

失敗から学んだ副業で稼ぐのに大事なこと

私も昔は『あの人は何十万と稼いで自分は0円か・・・』と落ち込みやる気がなくなった時期がありました。

特にSNS運用をしていた頃は自分と同時期に始めた人が、フォロワー数や収益で成果を出していたのに焦っていました。

ですが半年くらいで稼げるようになってきてからは、自分の収益を最大化させることを考えるようになりました。

思えばその時から『他人の成果』より『自分の成果』を軸に行動するようになったのでどんどん発展していったと思います。

正しい方向性で作業していれば必ず成果は出ます。

ですが他人を気にし過ぎると方向性を見失いやすいです。

他人ではなく自身の成長との比較を行い、学んだことを1つ1つ毎日実践していくことが、副業で稼ぐために必要なことだと思います。

副業で稼げない状況から抜け出す3ステップ

1. 現状把握(自分の課題を把握)

現状自分がどこで詰まっているのかを稼げない人の特徴から探してみましょう。

例:1つのことに集中できていない。

2. 自分の課題を改善する

自分が何に詰まっているのか分かったらそれを改善するために動きましょう。

ブログとYouTubeとコンサルを並行してやってしまっているからまずはブログで成果をだそう!みたいな感じです

私も過去に複数の副業に同時に手を出してキャパオーバーになったことがあります。

まずは1つに集中して成果を出しましょう。

3. 継続する仕組みを作る

ここまで来ればあとは継続あるのみです。

極論、副業は成功するまで継続したら必ず成功します。

副業の失敗は継続できなくなること、挑戦できなくなることです。

継続のためにやるといいこと

  • 後回しにすることを決める(ゲームやYouTubeなど)
  • タイミングを決めて必ずそこでやる(朝起きてから、仕事から帰ったらなど)
  • 自身の成長や行動を記録して自分を褒める

このようなことを実践して無意識に継続しているような状態にしましょう。

まとめ

副業で稼げない人には共通する点がいくつもあります。

ですがしれは考え方や習慣を変えるだけで誰でもなんとかなるものです。

まずは今日から稼ぐための行動をしてきましょう。

以下の記事に私が副業で稼ぐようになるまでの実体験や副業を始めるために必要なことが乗っています。

ぜひ参考にしてみてください。

それではここまで読んでいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

よしを

26歳高専卒で現在は飲料メーカーの製造担当で交代勤務を実施しています。 21歳でSNSの副業詐欺で借金を負うも完済して現在活動中です。 SNSやブログで副業についてや自己啓発について発信。 私のように高額商材を無駄に購入する人を減らして力になるため日々活動中。

-副業